雛人形ができるまでの手作り風景

  1. 型紙貼り

    金襴への型紙貼りの様子

    和紙の縁に少量の糊をつけ、金欄に貼り付けます。

    和紙を使用することで洋紙と比べて酸化を防ぎ、雛人形を長くご利用いただけます。

  2. 裁断

    衣装作りの裁断の様子

    裏打ちした布を型紙どおりに裁断します。

  3. 男雛の布

    裁断してできた男雛用の衣装

    男雛用に裁断した布は全65点になります。

  4. 女雛の布

    裁断してできた女雛用の衣装

    女雛用に裁断した布は全147点になります。

  5. ミシンがけ

    ミシンがけの様子

    表地と裏地をミシンで縫い合わせます。

  6. アイロンがけ

    アイロンがけの様子

    ミシン目に折り目をつけ、アイロンを当てて部品を作ります。

  7. 縫い合わせ

    部品の縫い合わせの様子

    ミシンがけアイロンがけの作業を繰り返し、出来上がった部品を縫い合わせていきます。

  8. 男雛の着物

    完成した男雛の着物の写真

    完成した男雛の着物です。

  9. 女雛の着物

    完成した女雛の着物の写真

    完成した女雛の着物です。

  10. 芯の作成

    雛人形の芯の作成

    雛人形の芯になる藁銅の上端部を削って整形します。

次のページ(11~20工程まで)